昨日から今日の旅
昨日は東京から列車🚃とバス🚌を乗りついで大船渡丸森までやって来ました。
こちらが切符🎫
あいにくの雨☔️でしたが
移動するだけなので それほど苦にならず
そぼ降る雨に煙る景色を眺めていました
大船渡線から見た水田
こんな可愛い駅舎
夜は大船渡温泉に宿泊
露天風呂から眺める景色と
食べ切れない程のご馳走でした
早朝に露天風呂から見た☀️は神々しいほど
そして 三陸鉄道の出発は盛駅から
たったニ両のワンマンカーの内装
まるでプチオリエント急行
一歩踏み込んだ途端に ‼️
天井にもこんなに素敵💓
大きなテーブルもあって とてもリラックス😌
途中 野生の鹿🦌が線路に進入
優しく警笛が鳴ると
飛ぶように 走って行きました
宮古で途中下車
いよいよ 浄土ヶ浜の青の洞窟へ
バス🚌で20分ほど
ライフジャケットとへるめつとを付けて
小さなボート🚣♀️で荒波の中洞窟へ
どこまでも青い海
洞窟の入り口ちょっと怖い😱
もっと奥まで見たかったけれど
ボートが入れるギリギリのところ
まででした
奥はかなり狭い感じ
陸に上がって遊歩道を歩いて
浄土ヶ浜へ
今夜は宮古のそばの温泉♨️に
一泊
明日は三陸鉄道の残りを走破して
久慈から八戸 盛岡へ向かいます。