祭り衣装 最終章 第五弾 足元と帯 *高塚由子の水彩画 魔法の筆
雪駄 と 足袋と 帯 「日本の祭り」神宮館 掲載 水彩画
Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
最後のページは 足袋 雪駄(せった)それと帯
足袋は 直接地面を 歩くことが できる
地下足袋(じかたび)と呼ばれているもの
地下足袋も 雪駄も 履いたことはないけれど
見るからに どんなところでも疲れ知らずで
軽快に歩けそう
帯は大好きで色違いで 数本所有している
独鈷柄にしてみました
独鈷の帯は 四季を通じて締められて さまざまな着物に
合わせやすいので 帯に迷った時は やっぱり
独鈷の帯を選んでしまいます 👘
「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘
p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗
魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト
オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓
水彩画オリジナルポストカード販売↓
ストックイラスト販売中↓
